SSブログ

せっかくだから・・ [PCX150]

160806a.jpg

バイクでさいたま市から小川町(千代田区じゃなくて埼玉県)に行く場合、
国道16号~国道254号というのが一般的。
というか、ほぼ毎日それで行ってる。

が、せっかくだからツーリング気分を味わうために
昨日の帰りは少し遠回りしてきた。

上の地図でいうと下側の道。
で、結論から言うと、もうちっと早いタイミングで東に行けばよかった。
飯能まで行ってからじゃさいたままでがどこも渋滞。

でも最初の山道のところはスクーターでも無理のない勾配&曲がりで
けっこう気持ちよく走れました。

さて、あとちょっとで会社も夏休み。

休み中、バイクでどっか行こうかな?




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

続・すごい燃費! [PCX150]

結局、やっぱり翌日の帰りは雨。
というか、大雨だったのは会社付近だけで
5kmも走ったら道路は乾いていたんだけど
空は至るところでピカゴロ言ってるので
燃費なんか気にしてるヒマなく自宅に急いだ。

結果、燃費計は65.9km\h、満タン法による燃費は59km/Lでした。
それでもすごい燃費です!

水~金は燃費をそれほど気にしない走りで56km/L。

渋滞らしい渋滞がないところを60km/h程度で距離走るから
燃費には有利なのは分かってはいるが、普段47~48km/Lってのは
ちょと悪過ぎる?てか飛ばし過ぎ?

連休明けはまた宇都宮中心のバイク生活になるんだけど
ちょっと燃費気にして走ろうかな?



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

すごい燃費! [PCX150]

我がPCX150、ここまで2年ちょっとで約12,500kmほど走って
ここまでの生涯燃費は約47.5km/L。まずまず。

自分の書いた古い記事によると、買って3か月くらいの頃、
埼玉の新工場の往復で燃費計が63.6km/Lまで行った!と書いたようだが
昨日今日の2日間、工場を往復した時点での燃費計表示は66.6km/L!!!

昨日の往復では64.7km/Lだったから、今日は68km/Lくらいで走った計算。
今日と同じ走りが出来れば、明日は67.6km/Lになる!

とまあ、そんなにうまくはいかないよね。
明日は雨の予報だし。

※ちなみに、全部、燃費計の表示値。満タン法だと10%くらい低くなる

でもまあ、60km/h以下で走っている時のPCX150は本当に燃費がいい。

運転はラクだし良い買い物でした。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PCX150のオイル交換 [PCX150]

明けて4日(土)、というか、ホテルに戻ってきて
寝たのが3時半くらいだったんだけど・・。

4時間ほど寝てシャワー浴びて朝食バイキングめっちゃ食べて
10時に予約したオイル交換のためにホンダドリーム宇都宮へ
PCX150で向かいます。 

結果、10時前に着いちゃって、10時過ぎにはオイル交換終了しちゃいました。
1252円。いつも通りです。

今日時点でオドメーターは11,967km。
お店の人によると、「15,000km超えてきたらベルト交換とか考えましょう」
らしいので、次の次のオイル交換時に大きな修理、ということらしいです。

長く乗りたいので、そこはきちんとやります。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

PCXにカラー追加 [PCX150]

160219a.jpg

ホンダのPCX、2/26に新色のブルーが追加になる。

で、これによってカラーラインナップが変更になった。

つまり、PCX(125ccのほう)は、青・銀・白・黒
160219b.jpg

で、PCX150が、赤・銀・白・黒
160219c.jpg

ちょっとここでPCXシリーズの色の変遷を。

私が買った時は、PCXが赤・白・黒で、PCX150が銀・白・黒 だった。
つまり赤は125専用で、銀は150専用。
そういうのもあって私は銀を買った、というのもある。

で、実は去年のカラー変更で、PCX/PCX150とも4色全部選べるようになっていて
そして今回の変更では 新色の青が125専用、赤が150専用になった。

個人的に今PCX150を買うとしても赤か銀だろうから
今回の変更は別に困ったことにはならないけれど
去年、125と150のどちらでも全色選べるようにしたのに
また今年それを変えてくる、というのもよくわからん。

ベトナムからの輸入品なので、両方に5色用意すると
在庫が増えて・・という事情があるのは十分わかる。

わかるんだけど、150で青に乗りたい人もいると思うんだが・・。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事納め と PCX150のボディカバー購入 [PCX150]

例年27日くらいまで出勤だった気がするんだけど
今年は25日(金)が仕事納め。 5日(火)までの11連休です。

なんか最後の最後までドタバタしてて落ち着かない1年だった。
海外も3回行ったし、国内の出張も数知れずだったし・・。

とりあえず、身も心もしっかり休ませていただきます。

と言いつつ、休みの初日の今日(26日・土)は朝から宇都宮へ。
昨日の帰り、荷物が多くなっちゃってヘルメットとか持って帰れなかったので
それを取りに行くついでにバイクの片付けとボディカバーの装着に。

バイクのメットインスペースに「フクピカ」と「ネルウエス」が常備してありまして
フクピカでバイク全体を拭いて最後にネルウエスで磨きます。
びっくりするほどキレイになる、ってことはないですけど
新車で買ったバイクなのでたまにそれくらいのことはしようかと。

それとボディカバー。
屋根なし駐輪場なので冬は毎朝バイクが凍りついてます。
リード100の時はシートにビニールかけてミラーに軍手かぶせて・・
という対策を施していて、PCX150も去年はそれで対応したんだけど
いい加減面倒くさくなってボディカバーを買うことにした。

というのは、私のPCX150は大型スクリーンとパニアケースを付けちゃったから
たぶん普通に売ってるボディカバーは合わないだろう、と勝手に思っていて
新車買って最初の冬にはカバー掛けたかったけど、サイズとか形状とか注文で作るなんて
そんなお金はかけたくないしな~と思い、去年はリードと同様にして過ごした。

そしたら、たまたまネットで見つけたのがコレ。
151226b.jpg

Y's Gear(ワイズギア)はヤマハ用の用品なのだが
このミドルスクーターBOX装着車、というのは
YAMAHAマジェスティSに30LのリアBOX装着している状態を狙ったカバー。

マジェスティSはほぼPCX150と同じサイズだから
ピッタリとはいかなくてもこれでいけるだろう、と思ってAmazonでポチ。3,891円。

で、実際装着してみたらこんな感じ。
151226a.jpg

おおっ全然イケるじゃないですか!
ハンドルを左に切った状態に合わせて作ってあるカバーの形状は
さすがに大型スクリーンの分、左ミラーのところは合ってないけど
それ以外はバッチリ。

安いEタイプなので防水性はイマイチらしいけど
凍結さえ防げればOKなので、それで十分。

これで今年から冬の朝も少しラクになるかな。
年末年始みたいにしばらく乗らない時も汚れ無くていいしね。

とかまあ、そんな作業を午前中して、宇都宮でお昼食べて帰るつもりが
まだ10時過ぎ。 子供に合わせて早起きし過ぎた・・。

ので、お昼は大宮に戻って・・・。

(別ネタになります)





nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

PCX150、10,000km突破 [PCX150]

納車したのが2014年6月21日だから ほぼ1年半後の今日(12月23日)、
通勤途中で我がPCX150はオドメーターが10,000kmを超えました。

中古で買ったリード100と比較するのはアレだが、
リードの時は最初の10,000kmまで2年半以上かかっているから
かなり早いペースで距離を刻んでる。

ま、新車買ってうれしかったからね、最初の頃は。
というか、今年の夏も1日で350km以上走ったりしてるんだけど。

そろそろタイヤの摩耗とか気にしないとまずいかな・・。

151223a.jpg
※10,000kmで写真撮ろうとしたらうまく止まれなくて、結局会社に着いてからの10,006km





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PCX150、燃費の法則? [PCX150]

先日、ツーリングで56.6km/Lという好燃費を記録した、と書いたけど
過去の燃費の記録を見てみると、今回より燃費が良かったのは一度だけ。

その時は、「最高速度を60km/L程度に抑え」
「トラック(大型パネルバン)」の後ろに付いて空気抵抗を減らす」
とかいう工夫をしての達成値(約58km/L)。

今回みたいに1~2日で約300km走った機会は何度かあるが
やっと50km/L台に乗るくらいで、そんなに燃費がいいことはなかった。

で、通勤の際に燃費計をちょこちょこ確認しながら
燃費の法則?を見てみることにした。

そこでわかったことは、
・時速70km以下だとかなり燃費いいが、80km超えると途端に悪くなる
・一定速で走っている時の燃費がすごくいい
という2つ。

一定速、というか、とにかくアクセルを固定して加減速なく走るのがいいようで、
だから発進したら目標速度までサクッと加速して、
そこからはス~と流れるように走る、のがいいようだ。
(ただ、フル加速はダメみたい)

先日のツーリングは山道だったのでスピードを出さなかったこと、
渋滞じゃないから一定速で走る機会が多かったこと
この2つが効いて燃費が伸びたようだ。

逆に、私が1~2日で距離を乗る機会って新4号バイパスを
けっこうスピードで走ることが多いので、普段は距離乗っても燃費が伸びない、
ということらしい。

つまり、普段の通勤でも 無理なくサクッと70km/hまで加速して
そこからひたすら70km/hキープで走ればすごく燃費が良くなるはず、
だけど、自分専用の道じゃあないから、そりゃ無理だよなあ・・。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PCX150、真夏の一人ツーリングで8,000km突破 [PCX150]

※今日のは無駄に長いです

さて、連休3日目の話。(2日目はひたすら寝てました・・)

いつも駅前駐輪場に置いてあるPCX150の、
トップボックスの中に ヘルメットや雨合羽を入れっぱなしにしている。
ので、長期休暇の際は洗濯等のために自宅へ持って帰ってくる。

が、今回は、連休中にちょっとバイクで出掛けようと思っていて
持って帰らず そのままにしておいた。

それで本日(10日・月)、ツーリングに出て そのまま自宅に帰り、
メットや雨合羽を持ち帰ることにした。
17日(月)の出勤をバイクですれば、重い荷物を電車で持っていくこともなくなるし・・。

今朝、子供たち(まだ学校&部活があるそうな・・)に朝食時間を合わせたら
予定より家を出るのが遅くなって、宇都宮まで新幹線で行った。
一人ツーリングでなぜ急ぐ必要があるかというと、行程が長いから。
今回走った経路はコレである。(↓)
150810a.jpg
※宇都宮から日光、金精道路を抜け片品、沼田、北軽井沢を通って軽井沢、そして自宅
 全部下道。総走行距離 約350km。

PCX150を買って約1年2ヶ月。運転にもだいぶ慣れてきたし
バイクもアタリが付いてきたので、ちょっと遠乗りを試してみたくなったのだ。

上の絵でわかるように、今回はGPSロガーを持ち
iPhone4sをナビにし、耳にはBluetoothヘッドセットで万全の体制。

バイクは絶対長袖着用、ゆえに大汗かくことは必至なので
駅で1Lの水購入、宇都宮市内でガソリン満タン、タイヤの空気圧チェック。
すべてを整えて、宇都宮北道路から日光街道へ。

まず最初の目的地は東武日光駅から右に入って、霧降の滝。
ここ、以前リード100で行ったら、登りが相当苦しげだった。
PCX150も同様だったら、いろは坂は無理かも・・と思い、
TRYする意味で行ってみた。

結果、60Km/h以上は苦しそうだが、そこまでの加速はけっこうスムーズ。
さすがインジェクションの150ccエンジンは柔軟です。

とりあえず写真を撮って、そのあとはいろは坂です。
150810b.jpg
※霧降の滝です

私、二輪でいろは坂通るの初めてだったんですけど
PCX150のおかげでかなりスムーズに登れました。
パワーが足りないのは明白ですが、それでもミニバンは置いて行けます。

そんな感じで割とあっさり坂をクリアして中禅寺湖。
150810c.jpg
※時間の関係で華厳の滝はパス

戦場ヶ原で軽く腹ごしらえを・・と思ったけど、うどんが1,000円ってなんだよ!
ということでこれまた写真だけ撮って次に行きます。
150810d.jpg

湯ノ湖を過ぎ、金精道路に入ると標高はずいぶん上がります。
勾配も急になりますが、パワー感は先ほどと変わらず。
奥日光は車がグッと減るので、遅くてもあまり気になりません。

金精トンネルに入ると寒い!
宇都宮市内では信号待ちのたびに「あっぢぃ~」と思ってたのに
この標高+陽の当たらないトンネル内は、ウインドブレーカー着てても寒い。
バイクってこういうのが感じられるから好き。

この辺はもう秋なので、秋桜がキレイに咲き、
菅沼の水は青と緑の絶妙な色合い、木々の緑も爽やかで
どこを見てもフォトジェニックな景色に恵まれています。

が、実はここ、全く写真撮ってません。
下りのセクションでPCX150の楽しさ爆発で、
ひたすら走ってたからです!・・・

少し前輪に荷重がかかるようにすると、PCX150は面白いように曲がります。
エンジンブレーキが適度にかかり、下りの安定感は抜群。
ちょっとオーバースピード気味でも倒し込めばそのまま曲がるし、
ヤベっと思ってブレーキかけても滑る気配もない。

初めて通るので道を知らないからコーナーの先がわからず、
リズミカルに走るって感じではなかったけど、それでもPCX150のおかげで
相当なペースで走ることが出来ました。

11時半過ぎに沼田市の入り口まで来れたので、
7-11でパンとアイスコーヒーの昼食、ここから軽井沢へ向かいます。

さすがに山の中ではないので交通量が多く、ペースが上がりません。
これまた絶景ポイントをいくつかパスして先を急ぎます。
(っていうか、街道沿いの何気ない風景がイイ感じだった)

中軽井沢に着いて、西武のショッピングセンター跡でも写真撮っておくか、と
寄ってみたら、数年前、錆錆だった廃墟は跡形もなく駐車場になってました・・。
150810e.jpg
※これ、全然わからないよね・・

ついでに、七生寮まで行こうかと やたらキレイになった星野温泉、
じゃなくて星野リゾートのところに入ったものの道がわからなかった・・。
しかしまあ、ものすごい人気ですよ、星野リゾート。
星野温泉のころはひなびた温泉だったけどね・・。

せっかく軽井沢に来たので ミカドのモカソフト食べようと思ったけど、
とりあえず「ジャムこばやし」でいくつかジャムを購入。ここのジャム好き。

旧軽井沢銀座って、入り口から大城レース店のところまでが歩行者天国で
ジャムこばやしとか茜屋珈琲店には裏から車で入れるんだね。
っていうことで、ジャム屋の店先にバイク止めて買い物するところまではよかったけど、
ミカドは歩行者天国の中。
さすがにあの人混みの中、バイク押しては行けません・・。

この時点で午後3時になろうかというところ。
暗くなる前(というか、夕立とか来る前)に帰ろうと思ってたので帰路に着きます。

碓氷峠は旧道を行って、途中「めがね橋」を撮影。
う~ん、広角があるズームレンズ持ってくればよかった。(今回は40mmだけ)
150810f.jpg

ここのタイトな下りも楽しく走ります。
地元のミニバイクに兄ちゃん達にはあっという間に置いて行かれましたが・・。

碓氷峠を抜け、しばらく走るとPCX150のオドメーターは8,000kmに。
「写真撮らねば」と思ったらちょうど目の前に7-11。
駐車場に入ってパチリ。
150810g.jpg

あとはひたすら渋滞の中を自宅に向かいます。
まだまだ仕事しているトラックと、運転に慣れてない帰省客の融合で
なんでこんなところが、ってとこまで混んでます。

なんとか夕方6時半前に自宅近くのガソリンスタンドに到着。
宇都宮で満タンにしてから約346km走って給油量6.11L。
なんと56.6km/Lという素晴らしい燃費。(満タン法ですけど・・)

ということで、PCX150を堪能した、実に楽しい一日でした。

しかし今年50歳になる私、金精道路あたりで既にカラダのあちこちが痛く、
今、疲れてちょーダルいので、明日もまた一日中寝てると思います・・。





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PCX150、12ヶ月点検 [PCX150]

※2ネタ目

13日(土)はPCX150の12ヶ月点検。
PCX150、昨年の6月19日(土)納車でしたから。

さて、7,000kmに届かないとこで12ヶ月か、と思ってたのに
前日に宇都宮~埼玉の新工場~自宅 と走り、
今日自宅から宇都宮まで行ったので、結局7,041kmで点検。

点検そのものは特に問題なく、通常料金の5400円と
オイル交換代とHonda Dreamのオーナーズカード継続で計9.806円。

ドライブベルトからブレーキ、タイヤ、バッテリその他、全く問題ないとのこと。
今の状態なら次の点検まで何も交換しなくて大丈夫そう、だそうです。

「エンジン始動直後、10~15km/hくらいでエンジンが振動する」というのが
ちょっと気になっていたんだけど、原因は分からず。
特に故障とかは無いということなので、まあ様子見です。


さて、今回の自宅~宇都宮の移動、ちょっと新ルートのトライをしてみました。
普段は新大宮バイパス~大宮栗橋線~新4号バイパス なんだけど
今回は岩槻インターから圏央道の五霞ICで新4号バイパス のルート。
3月に新しく開通した圏央道を使ってみたのだ。

東北道の久喜菖蒲JCTから五霞までは、まだ対面交通部分もあって
速度が70km/hに規制されているが、PCX150にはむしろ好都合。
そもそも、土曜の午前中の状況だと 前にも後ろにも他の車がいない!!!

さて、検証結果というか、普段の道だと利根川の橋まで1時間、
そこから県道56号線を通って約15分で新4号バイパスに合流、なんだけど
圏央道使うと上記の新4号合流地点まで約1時間。
ま、15分くらいは短縮できてる、ということ。
それに880円の価値があるかどうかは微妙。
今度、朝の通勤時に使ってみようかな。

ちなみに五霞ICの一般料金ゲート、自動精算機だった。
いまどき普通か。






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感