SSブログ

買い物の誤算2点 [単なる日記]

先日あったAmazon Prime Day。
あれは日本だけじゃなくてアメリカでもやってました。

で、買ってみたのがこれ。
210630a.JPEG

Garminの「Forerunner 45」。ランニング用のウオッチですね。
これ、定価が199.99ドルなのにPrime Dayで139.99ドルだったので
日本の価格から考えたらほぼ半額だから買ってみた。

ちなみに、日本では「ForeAthlete 45」って名前です。
アスリート、ランナーじゃないんです。確かにその方がかっこいい。
で、日本仕様は「みちびき」にも対応してるし日本語表示もするし、
普通に買うなら絶対日本仕様を選ぶべきです。

ま、日本語表示しないのは不便なんだけど、ジョギングの時しか使わないし、
日本語表示するApple Watchがあるから そこは困らない。
ちょっと誤算だったのは、機能面での話。

今まで使っていた「Forerunner 35」では
ジョギング時にVirtual Pacerというのを使っていた。
設定したペースに対して速いとか遅いとか教えてくれる機能。

「Forerunner 45」もMy Workoutというのを設定すれば
同じことが出来るようなんだけど、いまいちうまく使えてない。

ま、これはもうちょっと時間かけて慣れていこうと思います。


さて、深刻な問題はもう1つのほう。

昨年夏、一度はかかったバイクのエンジン、翌週はうんともすんとも言わず。
原因がバッテリ上がりなのは間違いなかったけど
冬は絶対乗らないから、バッテリ購入は春でいいや、って思って
そしたら3月中旬から4月いっぱいまで日本に行っちゃって
帰ってきてからも週末はワクチン接種とかで乗れないかも、とかあって、
結局、つい先日バッテリを頼んだ。

が、届いてみてビックリ。
210630b.JPEG

左がもともと付いていたもの、右が新しく届いたもの。
よく見ていただかないとわからないんだけど、
プラス端子とマイナス端子が左右逆になってるのよ・・・。

で、調べたところ、今ネットで頼めるバッテリって
全部新しく届いたのと同じ向きのしか無いみたい。
ホンダの純正の部品番号で頼んでも同じみたい・・。

ということで、全然バイクに乗れません。
左右逆のバッテリがあるのか? 
これももうちょっと調べてみます。

いや、連休中にバッテリだけは交換して
バイク乗ろうと思ってたので、これが大きな誤算でした・・。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

私的YouTubeの楽しみ方 ~その2~ [単なる日記]

※長くなりそうなので小分けに記事にすることにしました。

昨年4月くらいから「日本のTV番組」に変わって
「YouTubeの番組」でヒマつぶしするようになった私。

良くも悪くも、自分の興味のあるジャンルを選んで見れるのはいい点。

例えば、料理動画も好きな時に好きなレシピをすぐ探せるし
実際の手順を見れるのもいいし、概要欄に材料の詳細とかあって便利だし。

あと、私は全く知らなかったのだけど、YouTubeもTVと同様、
「録画」と「生放送」があるのね。

通常、YouTubeでの動画投稿ってのは、編集した動画をアップロードする、
いわゆる「録画」番組なんだけど、今はライブ配信(生放送)も
さかんに行われている。

で、これこそがTVと一番の違いだと思うのだが、
ライブ配信中にこちら側(視聴者)がリアルタイムでコメントを書き込めて
配信者はそれにリアルタイムで答えてくれる、双方向な番組になる。

実は「録画」のほうにも「プレミア配信」というシステムがあって
この場合は配信者もコメントする側に入り、動画を見ながら
視聴者と配信者がコメント欄で会話する、なんてものもある。

つまりですね、TVなんかより身近なんですよね、配信者と視聴者が。

たいていの配信者は自分の番組(チャンネル)用の
Twitterアカウントも持ってるからそこでもやり取り出来るし、
配信者のファンになった視聴者はダイレクトコミュニケーションが
しやすい環境なんですね、YouTubeは。

そういったことで、ファンはコメントで応援したり
Twitterに応援メッセージを送ったり、ということも出来るし、
さらにYouTubeのライブやプレミア配信では
コメントだけではなくて「お金」も送る事ができる。

「スーパーチャット(Super Chat)」略してスパチャ。
投げ銭とも言われるこのシステムは、通常のコメントより目立つよう
コメントにカラーの帯がつくので配信者に気づいてもらえるし
(つまり読んでもらいたいコメントをお金で買ってるイメージ)
配信者には収入になるので、ファンからの活動支援という意味にもなる。
ただ、投げた金額の30%程度がYouTubeに搾取されるとかで、
配信者には70%ほどしか届かないらしいが・・。

今や(事務所に所属などしていない)個人系YouTuberでも
グッズやCD出したりして、いわゆるタレントのような活動をしている人もいる。
けど、前に書いたようにTVに出てくるタレントさんより
距離感がハンパなく近い。
送ったTwitterコメントに100%コメント返してくれる人もいるしね。

AKBが「会いに行けるアイドル」というキャッチだったけど
そういう意味ではYouTuberは「家にいてもコミュニケーション出来るアイドル」
だったりするわけで、これがアメリカ在住の私がハマった原因の1つでもあったりする。

ということで、次回以降、もう少し具体的なお話をしていきます。

ちなみに、Vtuber(アバターを使ったVirtual YouTuber、キズナアイなど)も
この話ではYouTuberとして一括りにしています。


E0Vj-IMXoAI34an.jpg
※藤村さんのCDとアクリルブロック




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感