SSブログ

息子と行く2度目の鉄道博物館 [家庭]

 
電車好きの息子のリクエストに応えて
昨日(11日)は鉄道博物館に2人で行った。
昨年10月以来、2度目である。

ちなみに奥さんと娘はサンリオピューロランド。
「鉄っちゃんには付き合えない」んだそうである。
(私は鉄より車なんだが・・)

さて、前回の失敗を糧に、今回は開館の30分前に到着。
それでも結構並んでいた。 夏休みだもん、当たり前か。
ニューシャトルの鉄道博物館(大成)駅との連絡路を遮断し、
プロムナードを待合の行列場所にしてあった。

開館後、まずは「ミニ運転列車」の予約に並ぶ。
15分ほど並んで12時30分からの予約をGet。

うちの息子は、人気の「シミュレータ」には興味はないそうで、
「実際動かないからツマラナイ」んだそうな。
ま、行列する必要がないのは親としてはラクなのでそれでよし。

「ミニ運転列車」の予約なんだが、午前分が開館から、
午後分は12時から始まるのだが、今書いたように、
午前分は開館と同時に出来た行列で一杯。
よって、午後分の「12時予約開始」を待つ行列が10時半過ぎから出来る。
やはり確実に乗りたければ 朝早く行く必要がある。

私が行列してる間、息子にはお土産探しを指示。
前回は帰り、お土産やにも大行列が出来てて、とても買える状況じゃなかった。
さすがに鉄博も考えてて、お土産屋が2階にも出来、レジも増えていて
今回は帰りにも買い物が出来る余裕はあったけど・・。

とりあえず2階の「鉄道模型ジオラマ」を見に行く。
ここもシステムが変わってて、以前は完全入替性のイベントを
1日何回もやっていたのだが、最近はそれを3回に減らし、
空き時間は模型が走っているのを見てるだけ、になってる。
080811a.jpg

息子はそのほうがいいようで、「ショーより走ってるのを見れればいい」と。
解説や照明の演出(夜になったり朝になったり)も楽しいけど、
その為に1時間も並ぶのなら 模型が走っているのを
存分に眺めていられるほうがいい、とのこと。
子供なんてそうだろう。

その後、夏休み限定の木工教室を予約しにいって
早々とお昼ゴハン。(自転車を30分もこいで来てますから・・)

今回もおにぎりと水筒持参なので、3階の「ビューデッキ」へ。
すぐ脇を走る新幹線やニューシャトルを見ながら
ゴハンが食べれる自由スペース。 鉄博の隠れた人気スポット。

その後、「ミニ運転列車」へ。
車両は7種類、NEXは2台あったから計8台。
息子は2ハンドル仕様に乗りたかったらしいけど
混んでる時は選べないので順番で来たのは
E231系の湘南新宿ライン。
080811e.jpg
(これがコース概要)

なんといっても鉄博における息子の最大の興味なので
大喜びしながらやっておりました。
080811b.jpg
(ミニ列車の内部。クーラー無しなので扇風機付き、うちわ配布)

その後は適当にラーニングゾーンと呼ばれる「学習」の場を見たあと
「木工教室」へ。 木製のSLを作るのだ。

といっても加工された木を木工用ボンドで貼るだけ。
小学校低学年向けの内容だったんだが
息子はそれなりに喜んでやってた。
080811d.jpg

あとは全体をぐるぐるまわって閉館の18時までしっかりおりました。
080811c.jpg
(こういう展示もある)

080811f.jpg
(この日は転車台回転実演があった。汽笛も鳴らすオマケ付き!)

息子は展示車両にはそれほど興味はなく、
模型とか窓の外を走る電車のほうが気になってたりする。
あとはショップの本やNゲージ。
実は滞在8時間のうち、1時間以上をショップで過ごしてる。

結局、「歴史」が展示してあるので 我々の世代は「懐かしい」が
息子にとっては「本で読んだことがある世界」だったりして
感慨とかないからサラッと見る程度しか興味がない。
ま、無理もないか・・。

鉄博は前回に比べ、だいぶ改善が見られました。

弁当屋も食べる場所も増え、お土産も買いやすくなった。
ただ、小腹が空いた時に食べれるようなものが売ってない。
ジュースの自販機は結構あるし、食べるスペースも増えたから
そういう「おやつ系」も持参するといいのかも。

「ミニ運転列車」の予約は前回みたいに、いっぺんに丸1日分
予約できるようにしたほうが かえって行列が減るかも・・。


まあ、なんだかんだ開館から閉館まで居れるくらいだから
つまらないところではないです。
体感モノをやらなかれば3時間程度で見れる内容なので
オトナは午後から入る、という手もアリかと・・。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

でんきやさん

家族サービスは着々と実施しているようですね。
私も釣りの為に現在家族サービス奮闘中です。
連休期間中、お互い事故の無いように。。。
by でんきやさん (2008-08-12 10:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント